不確実性が高い今だからこそ日韓協力を、韓国政府・財界が協力強化へ説明会開催

.

韓国産業通商資源部(部は省に当たる)と大韓貿易投資振興公社は2025年10月17日、日本の素材・部品・製造装置企業を中心に約100社を招待し、東京で「韓・日先端産業投資協力説明会(Korea-Japan Investment Forum)」を開催した。日本の半導体・自動車・バッテリー・AI(人工知能)など先端企業の韓国投資を拡大し、産業競争力を高めるのが狙いである。そのために、韓国の先端産業の動向や投資環境、韓国と日本の技術協力の方策と成功事例を詳しく紹介する説明会を開いた。

 説明会では韓国半導体産業協会・韓国自動車研究院・韓国バッテリー産業協会がそれぞれの産業動向と投資について説明し、サムスン電子日本法人と東京エレクトロンも講師として参加した。サムスン電子は技術動向と協力会社への投資事例、韓国法人を持つ東京エレクトロンは韓国投資の成功事例をそれぞれ紹介した。

 東京エレクトロンコリアは韓国内でR&Dセンターやオフィスを増やし、人材育成にも力を入れていることから、2025年9月、韓国雇用労働部より雇用創出優秀企業として表彰された。

 韓国産業通商資源部は「日本の素材・部品・製造装置企業と韓国の先端製造企業が協力することでイノベーションが起きる」「サプライチェーンの安定化と技術力向上、雇用創出に寄与する外国企業の投資を誘致するため、インセンティブ制度をより強化し韓国を世界で最もビジネスがしやすい国にするために努力する」と強調した。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます。次ページでログインまたはお申し込みください。

次ページAPECに日米韓のCEOが集結

趙 章恩=(ITジャーナリスト) 
(NIKKEI TECH)
 2025. 10. 
-Original column

不確実性が高い今だからこそ日韓協力を、韓国政府・財界が協力強化へ説明会開催 | 日経クロステック(xTECH)