韓国「キムジャン」高騰 それでも9割超が中国産白菜は「買わない」 

.

大量にキムチを漬けるキムジャンイベント (京畿道広州市提供)

 毎年11月末になると、韓国の各自治体は大量にキムチを漬ける「キムジャン」イベントを開催する。数百人のボランティアが広場でキムチを漬け、一人暮らしのお年寄りや低所得層に配る。家庭でもこの時期に1年分のキムチを漬ける。白菜に塩をふり2日寝かせ、唐辛子の粉や塩辛、ニンニク、大根、もち米粥(かゆ)などの薬味を塗って容器に詰め「キムチ冷蔵庫」で発酵させるまで、重労働である。

 韓国農村経済研究院の2024年キムジャン意向調査によると、キムジャンをすると答えた割合は68.1%で前年の63.3%より増えたが、キムジャンの量は4人家族で白菜18.5玉と前年の19.9玉より減った。また、キムジャンをせずスーパーでキムチを買う人も増えている。キムジャンにかかわる物価が高騰したからだ。

残り228文字(全文564文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

※購読には毎日IDのご登録が必要です今すぐ登録して続きを読む

またはエコノミストに登録済みの方はこちらからログイン毎日IDのみお持ちの方はプランのお申し込みが必要です

ワールドウオッチ

趙 章恩=(ITジャーナリスト)
週刊エコノミスト
2024. 12
-Original column

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20241224/se1/00m/020/070000c