第37回:視聴率No.1はやっぱり「ドロドロの不倫劇」 人気女優が大胆悪女に初挑戦!















第37回
視聴率No.1はやっぱり「ドロドロの不倫劇」

人気女優が大胆悪女に初挑戦!


2007年6月7日


 5月5日は子どもの日、8日はオボイ(両親)の日、14日はローズデイ、15日は先生の日とイベントが多い韓国の5月。プレゼント費用でごっそりまとまった出費をしなくてはならない月でもある。

 子供の日と両親の日があるせいか、韓国では「5月は家庭の月」といってテレビでもよく特番が組まれる。両親を亡くした子供の健気な生活や大家族のほのぼの生活などが定番だが、それとは裏腹にこの5月、月曜から日曜まで、朝ドラも1日ドラもミニシリーズ(月火・水木・土日週2回のトレンディードラマ)も金曜ドラマも、どうして不倫ばかりなんだろう。







「私の男の女」今年40歳になったとは思えない抜群のプロポーションでファッションリーダーとして人気のキム・ヒエ。俳優生活25年で初の悪女役に挑戦
(c) SBS
※ クリックで拡大
●女同士で殴る蹴るの壮絶なシーンが人気!?

 視聴率1位のSBS「
私の男の女」は、端正で淑やかな女優の代表格であるキム・ヒエが、親友の夫を奪う悪女に初挑戦ということでも話題だが、女同士で殴る蹴るの壮絶なシーンが続き視聴率が一気に上がった。

 キム・ヒエは、韓国で有名なベンチャー会社の社長と結婚し2児の母でもある。そんな彼女がヌード同然の衣装を着て派手なラブシーンまでこなすという、あまりにも大胆な役に挑む理由は、夫のビジネスが上手くいかないせいではないかという憶測まで生んだ。それぐらい破格的な変身である。

 このドラマでは、夫の浮気に苦しめられる、格闘技が趣味という主人公のお姉さんが裏主役で、妹の夫を奪うキム・ヒエを何度も思いっきり殴りとばす。

お金持ちのマダムなので、妹の憂さ晴らしに何でもしてあげようとするお姉さんに主婦の視線は釘付け! 「こんなお姉さんがいたらいいな~」とストーリーの展開に関係なく、お姉さん役のハ・ユミの人気は急上昇している。









「私の男の女」これです。妹の親友が妹夫と浮気をしたなんて! 怒り狂ったお姉さんの殴り込み、壮絶なバトルシーンから視聴率は一直線に上昇 「私の男の女」専業主婦で無邪気で大人しい妻と色気たっぷりで激しい女医の間で揺れる夫

●ユン・ソナの韓国復帰作もやっぱり不倫

 SBS金曜ドラマでユン・ソナの韓国復帰作でもある「
恋人よ」も、それぞれ結婚した元カップルが隣の家に住みながら不倫をする。

 MBCの「
悪女善女」では、痴呆症の祖母に姑、そして自分の初恋の女性が産んだ娘を実の子以上に大事に育ててくれた奥さんを捨て、その初恋の女性と6年もの浮気の末、家出。果ては、海外へ逃げようとする夫が登場する。






「幸せな女」左には再婚相手のキム・ソクフン、右は元夫のジョン・ギョウン。これは幸せだ。刑事役のキム・ソクフンは久々にいい役にめぐり合えた感じでいい演技を見せている

 KBS「幸せな女」は、夫の成金両親が浮気を公認、「お前のような身分の合わない嫁はいらない」と離婚を催促する始末。妻は夫に知らせず離婚してから出産、いい人と出会い再婚しようとするが、そこに元夫が現れ「やっぱりお前しかいない」とすがりつくというストーリー。どのチャンネルも不倫ドラマだらけだ。

 そうそう、不倫ドラマといえばこれも見逃せない。日本でもケーブルチャンネルで放映されているKBSの「夫婦クリニック-愛と戦争」は、1999年放映開始以来、金曜日の夜の時間帯では13~15%と最高視聴率を維持している。

 離婚を前提に裁判所に来た夫婦の「どうして離婚したいのか」を、夫の立場、妻の立場から再現するドラマだ。韓国ドラマにしてはかなり過激なベッドシーンや暴力シーンもあり議論になったりもしたが、根強い主婦ファンのおかげで長寿番組になっている。“不倫”“経済的な問題”“夫または妻の家族のいびり”の3点セットによる離婚が多い中、これはもしかしてあの人のこと? と思わせるような「財閥の御曹司と女優の離婚」「大学教授のセクハラ騒動」「年下彼の結婚詐欺」といったエピソードも登場するから目が離せない。

●私はもっと幸せになってやる!

 韓国の視聴者は、この頃の不倫ドラマに関して以前とは違う反応を示している。「夫が家庭に戻って来るのがハッピーエンドではない。浮気をした夫を許し家庭に戻らせるというストーリは陳腐すぎる。若くて健康だったときは浮気ばかりして歳をとって病気になったら奥さんに戻ってくるという設定は気にいらない」と。ドラマの内容も「女性」を主人公にしたものが多くなったので、「夫が浮気? あ、そう。それなら私はもっと幸せになってやる!」とばかりに自分の人生をリセットする。

 SBS「私の男の女」では、夫を寝取られた不幸なはずの妻も、通帳と家を慰謝料にもらい、すっきりした表情で離婚する。離婚を知らない夫の両親や知人の集まりには妻の顔をして参加し、不倫の末に男を勝ち取ったはずの親友キム・ヒエが腸を煮えくり返らせるようなこともよくする。それに離婚を待ってましたとばかりに長年自分に想いを寄せていたという男性にも出会う。離婚は不幸の始まりではなく、妻にとっても新しい恋愛の始まり、という展開になっているから面白い。「私の人生から夫を退場させ、私を好きと言ってくれる格好よく経済的余裕もある年下彼と子供と一緒に第2の人生を歩む」、これって夫婦喧嘩の後に一度は夢見る主婦のファンタジーではないだろうか。

 韓国で不倫ドラマが人気なのは、このように糟糠の妻が負け犬ではなく、離婚を契機に悪戦しながらも新しい人生にチャレンジして生まれ変わるという成功ストーリーになっているからだ。

 2000年に大人気だったドラマ「アジュンマ(おばちゃん)」や2004年の「2度目のプロポーズ」はまさにその典型。離婚した専業主婦の妻たちは、子供を養うために手探りでお店や会社を興し、周囲に助けられてとんとん拍子で成功していく。これはまさに現実離れしたファンタジーなのだけど、「私もそうなるかも?」と感情移入してしまうのは仕方ない。

 韓国の離婚率は3組に1組というほど高い。筆者の周りも出戻り組、ドルシン(ドラオンシングル、戻ってきたシングル)が増えているし、子連れ再婚カップルも増えている。だがテレビのドキュメンタリー番組などを観ると、離婚して子供を抱え、養育費ももらえず貧困に苦しむ母子家庭は少なくない。韓国では、離婚後養育費を払うよう強制はできない。物価は日本と変わらないのにパートの時給は1時間400円~700円、失業率の高いこの国で主婦が再就職するのは至難の業だ。なので、やっぱり離婚だけは躊躇する奥さんも多い。

 もっと面白いのは、SBS「私の男の女」では、不倫の末に結ばれた男女が日常を一緒に送ることにより、またお互いに飽きてしまうという内容に差し掛かっていること。女は男とままごとのような新婚生活を楽しみたかった、だが男は「蒸したじゃがいもが何でこんなにおいしくないんだ」「掃除はしないのか」と些細なことも元妻と比較し、肉体的関係以外の日常的な生活は噛み合わなくなる。まさに「ざま~みろ~」とも言うべきシーンが続く。不倫のその後を描いた物語りについては、あまりドラマの素材になることがなかったせいか、かなり新鮮だ。

●いよいよヨン様の出番となるか!?

 韓国のドラマはご存じのとおり、“通事故”“記憶喪失”“異母兄弟の恋”“アメリカ留学”“偶然の再会”という基本的なルールに沿わないと視聴率を取れない。不倫ドラマもこれに負けず「またかよ!!」という場面が多発する。でもストーリは関係ない。セカンドライフじゃないけど第2の自分というか、多くの主婦が自分の喜怒哀楽を投影できるキャラクターがいるドラマはヒットする。ドラマを観ながら、同時に視聴者掲示板に主人公になりきり意見を書き込む廃人の中に主婦が多いのも頷ける。

 ヨン様の「太王四神記」が放映延期となり、その埋め合わせとしてMBCで放送されるドラマ「賢母良妻」もタイトルとは裏腹に不倫物だ。主婦向けファンタジーである不倫ドラマを観ながら本物のファンタジー大作ドラマを待つというのも悪くないね。6月こそはヨン様の出番となることを祈りたい。

By-
RBB TODAY : 趙章恩の現地直送「韓ドラ事情 
Link

第36回:お姉さま達のハートに火をつけた“ワンソナム”とは? ジョン・イルウ&ユン・ゲサンを紹介





第36回お姉さま達のハートに火をつけた“ワンソナム”とは?
               ジョン・イルウ&ユン・ゲサンを紹介

2007年4月20日


 この頃、韓国で流行している「ワンソナム」。韓国語で大事な男という意味の「ワンジョン・ソジュンハン・ナムジャ」の略語で、美少年系の俳優につけられる勲章のような修飾語だ。ドラマ「宮」に出演したジュ・ジフンとキム・ジョンフン、「私の名前はキム・サムスン」に出演したヒョン・ビンなどが代表的なワンソナムで、まず女性よりきれいな肌と少女漫画から飛び出たようなハンサムな顔は基本条件。さらにちょっと乱暴で無口で、でもとても奥が深く、さりげないやさしさをみせてくれて、母性本能をくすぐるお茶目でかわいいところもあるなど、3拍子も4拍子もそろった男性でないと、ワンソナムとは言えない。

 雑誌やショッピングモールでも「ワンソナムになるにはこう喋れ」、「ワンソナムのファッションセンスはここが違う」なんて特集しているし、ブログやSNSでも「ワンソナム」の話題で持ちきり。少し前までは「フンナム」といって、美男子ではないけど何故か気になる男性、性格がよくて専門職で温かみのある男性が人気だったのに。フンナムの代表的な存在としてはサッカー選手の「パク・ジソン」、「頑張れグムスン」のイ・ミンギなどだ。

 今回紹介する俳優はまさにのデビューから2か月で一気にお姉さま達の「ワンソナム」になった、その名は「ジョン・イルウ」。そして逞しくなって帰ってきた「ユン・ゲサン」の二人です。


●デビュー2か月で大ブレークしたジョン・イルウ

 2006年11月放映開始された月~金夜8時20分からのシットコム「構わずハイキック」で、勉強はだめで不良っぽい双子の弟の高校生ユンホ役でドラマデビューしたジョン・イルウは、デビューからたった2か月で、小学生から主婦まで幅広い年齢の女性に「ジョン・イルウを見るためにハイキックを観ている」とまで言われるほど、大物に成長した。「ハイキック」の監督もオーディションでジョン・イルウを見かけた瞬間、「この子はすごいぞ!」と惚れ込み、筋肉質で無口な役だったユンホのキャラクターを、ジョン・イルウそのままのキャラクターに変えたほど。

 色白で背が高く笑うと目が三日月になる甘いマスクに、いつもつんとしていて冷たく、口数は少ないけど片思いしている先生を陰で見守り、時には励ましてあげようとバカなこともしてみたり。殴り合いの喧嘩もよくするし、バイクを乗り回すワイルドな面もあるけど、欲しいものがあると「ママ! 母上! お母様!」と愛嬌を振りまく甘えん坊の面も持つユンホ=ジョン・イルウのオーラはまさにワンソナムそのもの。1987年9月9日生まれだから今年でちょうど二十歳。少年と男の両方の顔を持つところが魅力と評価されているとおり、お姉さま達の期待を裏切らないよう、ぐんぐん成長してほしい。








ジョン・イルウ(※ 画像はクリックで拡大)


●タフな男前になって戻ってきたユン・ゲサン

 もう一人紹介したいのはユン・ゲサン。アイドルグループ「GOD」(GODは歌唱力も歌もみんなよかったからアイドルと呼ぶのは申し訳ないが)出身だから新人とはいえないが、凛々しく軍を除隊して俳優として芸能界復帰。あの癒し系スマイルに、お姉さま達はほろ~りうっとりしてしまう。韓国男子は軍に行く前と後では大違いと言うが、ユン・ゲサンも例外ではなく、「GOD」時代とは全然違う、髭にタフな男前になって戻ってきた。いつの間にか筋肉もついて、大人って感じがムンムンしている。4月14日~15日は東京と大阪でファンミーティングも開催し、1,500人以上のファンが集まったと韓国のマスコミでも大きく報道された。

 日本のファンも、韓国のファン以上に大事にするという意志をみせてくれたから、なおさら注目してあげないとね。復帰作に選択したのは、ドラマ「兄嫁は19歳」や映画「僕らのバレエ教室」とはかなり違う雰囲気のドラマ「愛に狂う」。これは恋人を殺した男を愛してしまう男女の運命を描いたドラマで、ユン・ゲサンが出演すると騒がれた割には、じれったいストーリーのせいか、残念ながら視聴率は低かった。ファンとしては、あの暗い惨めな役よりは「兄嫁は19歳」で見せた手を焼かせるやんちゃなお坊ちゃま役の方が見ていて楽しいのは確か。毎回泣く場面ばかりだと、観る方も心構えなしでは疲れるからね。でもユン・ゲサン本人は「もっと色んな役柄に挑戦したい。次はものすごい明るい役か悪役をやってみたい」と語っている。いよいよ演技に目覚めたのね!








ユン・ゲサン(※ 画像はクリックで拡大)

 そういえば「兄嫁は19歳」のスンジェと「ハイキック」のユンホって似てませんか? 韓国の女性が好きなワンソナムは、はやり不良だけど実はやさしいキャラ。やさしいだけじゃだめということですね。

 次回はゴールデンウィーク特集として、若手ワンソナム達のドラマを一挙ご紹介。乞うご期待!


By-
RBB TODAY : 趙章恩の現地直送「韓ドラ事情  
Link

主婦にはきつい5月! 腰が曲がりますわ~

韓国の5月は出費が重なります! 5日は「こどもの日」、5月8日は「両親の日(オボイナル)」、5月14日は「ローズデー」、5月15日は「先生の日」、3週目の月曜日は「成人の日」、21日は「夫婦の日」……。子どもに両親に先生に夫に! プレゼントを渡す記念日が重なっているのが5月で、もう腰が曲がりそう~(韓国では経済的に負担が大きすぎることを「ホリガフィンダ」=「腰が曲がる」と表現します。お金を稼ぐため働きすぎて腰が曲がっちゃうのかな?)。


日本と同じく韓国もバレンタインデーとホワイトデーがあります。しかし、韓国ではさらに! 4月14日には恋人のいない者同士で黒いジャージャー麺(チャジャンミョン)を食べる「ブラックデー」、5月の14日はバラを贈り合う「ローズデー」、6月14日は「キスデー」、7月14日は「シルバーデー(恋人同士で銀の指輪を交換するのだとか)」などなど、毎月14日に「○○デー」としてなにかしらのお祝いをするんです。ちなみに、11月11日は「ペペロデー」といって、ロッテのペペロをプレゼントし合う記念日です。


5月の数々の記念日の中でも、主婦として気を遣うのはやっぱり「両親の日(オボイナル)」。赤いカーネーションは韓国でもマストですが、お花だけで済ませるなんてことはできないんです。自分の両親よりも、旦那の両親に何を贈ればいいのか、みんな悩みます!! 日本では母の日、父の日が別々で、お花やちょっとしたプレゼントを贈る人が多いようですが、韓国の「両親の日」は、お誕生日以上にガッツリとプレゼントを贈っておかないと、1年中ほかの家の嫁と比べられ、肩身の狭い思いをしなければならなくなるんですよね~。


テレビの情報番組でやっていた「オボイナルにもらいたいもの」のアンケートを見ると、1位はやっぱり現金・商品券、2位は健康食品、3位は旅行、4位はファッション・雑貨・化粧品、5位はディナーショー・コンサートなどのイベント。


日本でもシニア向けのバスツアーや日帰りツアーが人気ですが、韓国でも「ヒョドクァングァン」(親孝行観光)といってシニア向けの団体ツアーが人気です。バスツアーのバスの中でカラオケ大会を開催し、ノリノリで立ち上がって踊り出すおばさまが続出! その重さでバスがずんずん揺れるんですよ~。バスの中で踊るのは事故防止のため禁止されていますが、止められな~い! 運転手さんにまで「一曲歌ってよ~」とマイクを差し出す人がいますが、これは危ない! 韓国に交通事故が多いのは、もしかしてこんなこともあるから?


さて、私は毎年リクエストに応じて旦那の両親には「現金」を贈り、うちの両親とは「家族みんなで外食」をしています。それでもなんだか物足りないかな~と思ったときは、美容液とかクリームとか、化粧品のプレゼントを追加して、ついでに自分用にも買っちゃったりします。5月になると、コスメブランドはこぞって「企画セット」(キフェクセット)という期間限定のお買い得セットを発売するからなんです。


日本でよくクリスマスやホワイトデーに発売されるコフレ、キットのことを韓国では「企画セット」と言います。ロッテ百貨店やロッテマート、ロッテ免税店には4月末ぐらいから一斉に企画セットが並びます。カウンターの真ん中にどんと箱入りのセットとハンドバッグなどが一緒に飾られているのを見たことありません?


日本でも試供品がオマケでついているセットはありますが、韓国の場合は、これでもか~~というくらいコンチャ(無料)のおまけがついてくるんです。金額に応じてブランドもののハンドバッグやパスポートケース、旅行用バッグ、機内持ち込みサイズのトランク、大きな鏡などがもらえる絶好のチャンスなんです。


化粧水と乳液のセットを買っただけで美容液やクリームのミニチュアがついているのはもちろん、さらにオマケとして数々の試供品セットをどんどん出してくれるので、「こんなにもらっていいの?」と怖くなるほどです。プレゼントを買って、オマケはちゃっかり自分が使う、それでもいいですよね。だって、そんな楽しみもなかったら5月は乗り越えられませんもの~。


また、成人式を迎える女性にはバラと香水をプレゼントする慣わしがあるので(といってもここ15年ぐらいのことですが)、香水の企画セットもいっぱい登場します。いつも使っている香水のお得なセットが見つかるかもしれません。香水の企画セットは特にロッテ免税店がおすすめ! 日本で買うより30~40%は安いのに、さらにボディーローションやミニチュアのオマケ付きセットがいっぱい揃っているし、新作もいち早く手に入るし、要チェックです。


「先生の日」にも悩みます。そんなことはないだろうと思いながらも、「ほかのお母さんたちは立派なプレゼントを渡しているのでは?」と考えてしまい、やっぱり贈り物をせずにはいられません。韓国は3月が新学期なので、5月はまだまだ学年が始まって間もないし、「うちの子をよろしくお願いします」という意味でもいいものを贈らなくては~と悩んでしまうんですよね。


韓国ではお母さん達の負担をなくすために、「先生の日」を冬休みにして、1年間の感謝を込めて挨拶に行く日にするべき、という声も広がっています。それにしてもなんで5月はこんなに記念日が集中しているんでしょうか~。ショッピングを楽しくしてくれるオマケだけが救いです。


次回は韓国の人情あふれるコンチャの世界について、もっともっと詳しくご紹介します!



写真
去年の「ペペロデー」の様子。コンビニの前にもペペロ特設コーナーができました。











  • 写真
    韓国で一番人気の韓方化粧品「雪花秀(ソラス)」。ロッテ百貨店売上ナンバー1ブランドでもあります。化粧水、乳液の2種セットを買うと、ベストセラーの滋陰生クリームをはじめ、金額にして数万ウォンぶんのサンプルがついてきます。











  • 写真
    ロッテ百貨店に入店している韓方化粧品「后(Whoo)」では、5月のイベントとして25万W(約1万9000円)以上買うと、美白化粧品の試供品7点セット+パリで活躍中の韓国人デザイナー、ホン・ミファさん特製デザインショルダーバッグがもらえます!











  • 写真
    明洞のメインストリートにある化粧品専門店ARITAUMではなんと! 5月末までIOPEレチノールクリーム(6万W)を買うと、ハーフサイズの試供品が2本ついてきます! つまり1本の値段で2本買えるイベントを開催中です。10万W以上購入すると、5万W相当の韓方シャンプー&リンス(私も使ってます!)がオマケだなんて、太っ腹!

    by: 趙章恩

    2009年05月20日

    「ニッコリア」: ダイナマイト・コリア 今日もドキドキ探検に出かけよう!
  • 最近はこんなのが流行ってます! パート2

    今年の春夏は、BBクリームを超えたHDファンデーションというのが流行っているんですよ。2009年の春夏はファッションもメイクもビビッドで、フラワーガーデンのようにやわらかくカラフルなのが特徴。肌をきれいに仕上げないとトレンドのメイクも映えないことから、肌を圧迫しない軽いつけ心地なのにカバー力はすごい、なんていう商品がどんどん出てきました。


    HDファンデーションは、BBクリームよりもさらにスキンケア効果が高く、カバー力も優れているのが特徴です。日本でもハイビジョンファンデーションや女優ファンデーションというものがありますが、それよりは軽いつけ心地で、ファンデーションを塗ったという感覚が全然しません。ジェルとクリームを混ぜたような感触なんです。BBクリームと同じように、少量を手にとって乳液を塗るように適当に両手で塗ってもよれたりしないから、楽チン!


    私のお気に入りは韓国全国のロッテ百貨店の1階、一番いいところに陣取っている、「HERA(ヘラ)」というブランドの「HDファンデーション」です(HERAはロッテ免税店にも入店しています)。春夏になると毛穴が開いて肌がくすんで見えたり、シミが目立ったりしますよね。その悩みを解決してくれたのがHDファンデーションでした。夜クレンジングすると、一日中パックをしていたかのように肌がしっとりしているのでびっくり! 韓国女性が理想とする「白磁のような肌」に一歩近づけたかも!


    私はHERAのモデルのキム・テヒさん(ドラマ『天国の階段』でジウ姫をいじめる義理の妹を演じましたね)があまりにもきれいで、「私も一度でいいからあんなメイクしてみたいわ~」と、ぽ~っと舞い上がってまたまた衝動買いしたのがきっかけだったのですが、買ってよかった!


    私は敏感肌ではないのですが、ファンデーションをつけると肌が痒くて痒くてしょうがないんです。それが、HERAのこのHDファンデーションは全然痒くならなかったんです。夏のあいだ、BBクリームよりサラッとしていて、スキンケア効果とカバー力がより高いものを使いたいならHDファンデーションをお試しあれ!


    百貨店価格で4万2000Wなので、今なら日本円で3000円ほどとBBクリームよりは高めですが、「韓国のコスメもここまできたか!」と、プロの方々からも大絶賛されているんです。店員さんの話だと、発売してすぐに2万個が売れたそうで、これは韓国で記録的な数字なのだとか。


    HERAは韓国でもっとも売上の多い化粧品メーカー、アモーレパシフィックのブランドなので安心して使っています。韓国人に60年以上も愛され続けたメーカーですが、日本ではIKKOさんお墨付きメーカーとして有名ですよね。ロッテ百貨店のHERAカウンターの隣は、韓国でもっとも売上の多いコスメブランド「雪花秀(ソラス)」があります。


    シャネル、クリスチャンディオール、ランコム、エスティローダーといった欧米ブランドを押しのけ、ロッテ百貨店売上1位を記録したのが雪花秀なんです。雪花秀のあの香りだけで、肌ストレスがなくなり透明になっていくような気分~。35歳以上の女性をターゲットにしたブランドなのに、20代の人までもが手を出すほど国民的ブランドになりました。


    ロッテ免税店で雪花秀のクリームを買って帰る日本や東南アジアのキャビンアテンダントさんをよく見かけるほど、口コミでアジア中に広がったブランドでもあります。これもまたいつかご紹介しますね。


    韓国コスメを紹介しながら残念に思うことは、日本の女性は「IKKOさんおすすめ」とか、「ガイドブックに載った」とか、「テレビで紹介された」という商品しか買わないこと! せっかく美容大国の韓国に来たんだから、もっと冒険して、いろんなコスメを試してみなくっちゃ損ですよ! 大手メーカーのコスメには英語や日本語の説明書が同封されているので、成分もしっかりチェックできます。どんどん新製品にチャレンジして、思わぬ絶品を見つけましょう! 韓国で見つけたとてもよかった商品があったら教えてくさい!


    写真
    2009年春夏の新商品で、「進化したBBクリーム」として話題のHDファンデーションがこれです。私はロッテ百貨店1階、ロッテ免税店コスメ売り場にある「HERA」というブランドのものを使っています。











  • 写真
    ジェルとクリームを混ぜたようなテクスチャーなので、乳液のように両手で適当に塗ってもよれず、毛穴とシミをカバーしてくれます。BBクリームよりもカバー力がしっかりしていて、スキンケア効果も高いので、30代以上の女性におすすめです。

    by: 趙章恩

    2009年05月13日

    「ニッコリア」: ダイナマイト・コリア 今日もドキドキ探検に出かけよう!
  • 第35回:面白キャラ大集合の『ダルジャの春』はヒューマン・コミック・メロドラマ







    第35回
    面白キャラ大集合の『ダルジャの春』は

    ヒューマン・コミック・メロドラマ

    2007年3月14日


     日本と同じく韓国も大暖冬だったこの冬。1月も2月もコートいらないんじゃない? というほど暖かくて地球の温暖化が本気で心配になったけど、3月に入ってから急に雪は降り出すわ、氷点下になるわ、コッセムチュイ(花が咲くのを妬む寒さ、春になる直前にやってくる寒さのこと)がすごかった。

     韓国は3月が新学期なので、寒くても「春=3月」というイメージが強く、各メーカーのテレビ広告も春っぽくなってきた。その中でも大のお勧めは
    このCM! チョ・インソンが登場するホワイトデーケーキのCMなのだけど、このびっくりしてぼーっとした表情から恥ずかしそうな笑顔に変わる微妙な表情が、もうたまらなく大好き!

     チョ・インソンのCMで春が来たな~と感じるのもなんですが、「
    白い巨塔」のチャン・ジュンヒョクの魅力から抜け出すためにも、別のターゲットを探さなくてはならない。「白い巨塔」で最後にチャン・ジュンヒョクが自分の手術シーンを思い出しながら死んでいく場面では涙が止まらなくなって、来週から私は何を楽しみに生きればいいのかを考えたらまた涙が止まらなくなった。だが、すぐに思い出した。このドラマがあったじゃな~い。『ダルジャの春』です。

    ●契約恋愛から始まる本当の恋

     男運に恵まれず、いつの間にか仕事一筋になるしかなかった33歳キャリアウーマンが、家出して弁当屋を目指す年下のエリート弁護士(だけど今は仕事をやめて貧しい)と契約恋愛をきっかけに本当の恋に落ちて同棲する(ほとんど飼っている)……。これだけ聞くと「君はペット」と「アネゴ」をごっちゃ混ぜにしたようなストーリ? と思ってしまいがちだが、それがチェリムという女優のお茶目な演技力のおかげで、とてもかわいく素晴らしいドラマに仕上がっている。









    ダルジャ役のチェリム、今までのお嬢様スタイルから二皮ほど向けたような変身ぶり
    (c) KBS
    ※ クリックで拡大
    転がり込んできたテボンと同棲するようになったダルジャのマンションに母と祖母がやってきた
    (c) KBS

     とにかく面白いドラマにするのが目標という『ダルジャの春』は、製作発表会からとても興味深かった。メロでもなくラブコメでもなく、「ヒューマン・コミック・メロドラマ」というその路線がすごく気になり、同時間帯の「外科医ボンダルヒ」、セブンが主人公の「宮S」をあきらめ「ダルジャ」を選択した。正直、心臓病を克服する痩せすぎ女医よりも、何を言いたいのかさっぱりわからない皇室の三角関係よりも、わかりやすく笑えるダルジャのほうが個人的には好みということもある。

    ●多彩なキャラが魅力

     このドラマの見どころは、「そうそう、こんな人私の周りにもいる!」と共感をもてる人間味のあるキャラクターがたくさん登場することだ。

     典型的な三角関係としてチェリムが演じる主人公のダルジャの母と、年下彼テボンの父親は、初恋の仲で今でもお互いを意識している。独特なキャラクターであるテボンの母は未だにパパっ子で、何でも「パパ~」と暴力団風のパパに泣きつくおばさんで、年上彼女のダルジャからもダルジャの母からも嫌われている。







    ソンジュとセドの駆け引きやセドの告白イベントは韓国ならではのこと?
    (c) KBS
     ほかにも、テボンの父の妹で仕事のためなら家族のことなど後回しの厳しすぎるダルジャの上司、 何でも相談できる会社の温かい先輩と、いつもダルジャを心配してくれる仲間たち、仕事にはシビアでいつも無表情だけど情が深いところもあるソンジュ、プレイボーイだけどソンジュには本気のおっちょこちょいのセド、ダルジャに思いを寄せる取引先の社長、ダルジャに嫌がらせをするストーカー並みの社長の前妻と、実にさまざまなキャラクターが登場。さらに、エピソードが入り乱れ、ダルジャの恋の行方より、出演者全員の恋のほうが気になってしまう構成が面白い。

     毎回、夢シーン、想像シーンという設定で、さまざまなドラマの名場面をパロっているのも爆笑もの。ダルジャを観て面白いと思ったあなたは、かなりの韓国通であること間違いなし!


    視聴!<ダルジャの春>

     『ダルジャの春』(KBS2、毎週水・木夜9時55分から)を視聴するには、ドラマ視聴ページ(VOD)から。KBSのインターネットでの視聴方法について詳しくは第2回:無料で楽しむ韓国ドラマ 入門編2<KBS>を参照。


    ●お姉さまをリードしてくれる頼れる年下の彼






    テボン役のイ・ミンギ、最初はあまりカッコいいと思わなかったけど、男前です
    (c) KBS

     「がんばれグムスン」でグムスンの義理の兄を演じたイ・ミンギが男性主人公のガン・テボン役を演じているが、サムスンの年下彼ヒョン・ビンとは正反対の、恋愛にうといシャイなお姉さまをリードしてくれる頼れる年下彼。私はテボンの方が好きだな~。

     暖かい家庭に憧れてお弁当屋さんになるのが夢で、好きな女性に何も望むものはない、ただ自分といると気が楽になる、落ち着くと言われたいテボン。現実ではあり得ない反抗的な若手エリート弁護士だけど、似合っている。無駄に年だけとってしまったドジな子供ダルジャを、「まったく~」って感じでフォローしてくれるところがいい。

    ●波乱万丈のイ・へヨンと役柄が重なり共感







    ソンジュ役のイ・へヨン。本当に美しい
    (c) KBS

     韓国の女性たちは、イ・へヨンが演じる脇役のソンジュにもすごく共感している。テレホンショッピングのトップショーホスト(商品の紹介をするアナウンサーのような売子のような役割をする人)という韓国で流行の仕事に就き、どんなハプニングにもあわてず、テキパキと生放送をこなすしっかりものだけど、実は離婚した夫の借金を背負ってしまうほど情が深く、恋人が負担を感じるのではないかと心配して妊娠を打ち明けられない気弱な面ももっている。

     この役のイ・へヨンは、現実でも離婚を経験している。10年来の大恋愛の末結婚したが1年ちょっとで離婚、自分名義になっている夫の借金返済を無効にするために前夫を詐欺で訴えた。だが仕事の面では離婚後テレビ出演も増え、テレホンショッピングで自分がデザインしたファッションブランド「Missing Dorothy」を売り出したところ大当たり。今年の3月から梨花女子大学デザイン学部で「Missing Dorothy」の成功談がカリキュラムに加えられ、CEOとして特別講義もする予定だ。アイドル歌手でデビューし女優に転換、韓国女優にしては珍しくヌード写真集も出したほど波乱万丈の彼女とソンジュを重ねてみる視聴者も多い。だからソンジュもイ・へヨンもがんばってほしい! と応援せずにはいられない。

     チェリムも子役出身だから演技には定評があるが、離婚後の復帰作としてこの役を選んだのは正解。ダルジャってチェリムそのままじゃないの? というほど似合っている。

    ●韓国女性の日常に興味のある人は必見です!

     映画「プラダを着た悪魔」まではいかないけれど、『ダルジャの春』にはこの冬と春の人気ファッションも勢揃いしている。大暖冬だっただけに袖がちょっと短めでちょうちんのようになっているふわふわコート、フェミニンなシフォンブラウスにハードなブーツなど、あまり決めすぎないお仕事ルックで、明日からでも真似できそうなファッションばかり。ソンジュのボブとミニワンピース、カラー原石のジュエリー、そしてダルジャのスモーキーメイクは20~30代に支持され、雑誌や新聞にも特集で紹介されたほど。番組のホームページでは、ダルジャに似合いそうなコーディネートを視聴者が選ぶイベントも開催されている。

     また、毎回ドラマのタイトルにはダルジャの心理を代弁するイラストが使われていて、これもまたおしゃれなイラストでロマンチックな雰囲気を盛り上げてくれる。仕事も恋も家族も大事な韓国女性の日常に興味のある人にはぴったりの『ダルジャの春』。見逃さないでくださいね!








    ドラマのタイトルは毎回イラストで制作される
    (c) KBS



    By-
    RBB TODAY : 趙章恩の現地直送「韓ドラ事情 
    Link

    [ソウルの街角から] 29 (最終回)まだまだ遠いマイホーム(2004年4月26日 掲載)

     


     ではみんなマンションにみたがる。戸建てというと100坪以上警備員付豪邸か、にでもちそうな想像してしまう。防犯手入れがということで、庭付きよりは情報化ったマンションがきなのだ。


     


     ソウルをれたなら高層マンションをにしたはずだが、そういうマンションに自分ってこそ、やっといた家庭いたとめられる。


     


     毎月家賃概念にはあまりなく、売値6080%ほどを保証金として大家し、その利子家賃にして保証金をそのまましてもらう「チョンセ(傳貰)」という制度がある。ハングルにも「ではない国固有方式」と記載されているほどしい制度だ。


     


     日本のゼロ金利からえるとただ当然ではないかとびっくりされそうだが、利子くなってもまだ4維持している。1998IMF危機には20%、99までも10かったので、利子十分生活できたのだ。


     


     大家さんは、まとまったお貯金するなり、投資するなり資産やし、そのわりにしてあげるようなものだ。


     


     は、まだ不動産値上がりをけているので投資目的く、そのため頻繁す。「チョンセ」は2年契約いので、でない最低21しを経験する。だから、主婦はみんな自分ちたい!とうのだ。


     


     ソウルの江南地のマンションは、336ウォン(6000万円)をえる物件がほとんどで、サラリマンの正直給料では何十年貯金してもえない。それじゃどうするのか。不動産値上がりのタイミングにわせ、しながらしずついマンションに移動していくのだ。


     


     新規分値上がりするのでとしてい。申請日にはモデルハウス交通麻痺するほどの長蛇120ウォンでわりにんであげるアルバイトまで登場している。では、いくつかのマンションはインタネットからも譲申請できるようになった。


     


     そして、もついに三星建設新規分申請してみた。2年間積てるとソウル管理する新規分マンションを申請できる権利えられる「住宅請約預金」が満期になり、優先順位になったのでやってみたが倍率427:1発表422になはメルください()。


     


     コラムは今回わりですが、いつかまたおいできるまで、ごきげんよう!(メルはkjibc@kjibc.org)。


     


     


    章恩 CHO CHANG EUN


     


    BCN This Week 2004426 vol.1037 掲載Link 

    最近こんなのが流行ってます! その1

     IKKOさんのおかげで、すっかり韓国旅行の定番土産になったBBクリーム。日本でも大流行していることが、韓国のテレビニュースでも取り上げられたんですよ。出張に来た旦那さまたちが明洞でメモを片手に、「BBクリームを買っていかないと奥さんに怒られます!」、「出張の最大のミッションはBBクリームを買うことです!」なんて答える場面もあり、10個、20個と大人買いをしていました。

    アメリカと日本で流行ったミネラルファンデーションも韓国で流行りましたが、やっぱり主流はまだまだBBクリーム。今やBBクリームも進化に進化を重ね、勢力争いも第3ラウンドといったところです。


    BBクリームが韓国で流行り始めたのは2006年。「センオル」ブームの影響でした。「センオル」は、直訳すれば「生顔」。ノーメイクでもきれいな女優と、メイクを落とすと別人になる女優のことがインターネットで話題になったのです。


    実はセンオルを自慢していた女優も、「何も塗ってないんですよ~」なんて言いながら、こっそりあるクリームを塗ってごまかしていたんです。それがBBクリームです。


    BBクリームは、美容皮膚科でピーリングのあとに、最後の仕上げとして塗ってくれたものでした。赤く敏感になった肌の「再生を促進」させ、「保護」する効果があるのが特徴だといわれています。ファンデーションのように肌の色ムラやシミをカバーしてくれるのに、塗ったまま寝ても美容液のように肌のトラブルを抑えてくれると口コミで話題になり、人気が広がりました。


    BBクリームはの「BB」は「BLEMISH BALM」。生まれたのはドイツだそうですが、韓国ブランドのHANSKINから一般向けに発売されたのをきっかけに、瞬く間にETUDE HOUSE、THE FACE SHOP、MISSHA、SKIN FOODなど、いろんなブランドからBBクリームが出揃いました。


    そして、BBクリームは進化に進化を重ねています。


    BBクリームなんてみんな似たようなものと思っていたら大間違い! 美白効果が高いものもあれば、水分補給が強化されているもの、毛穴引き締め効果のあるものなど、いろいろな機能がてんこ盛り状態! 種類があまりにも増えすぎてしまって、何を買ったらいいのやら迷っちゃう~~という人、続出です。


    成分もアロエにきゅうりに韓方にキャビアにプラチナに真珠~! 値段もHANSKINのはちょっと高めだけど、ETUDE HOUSEのは安いし、どれを選ぶべき?? なんて困っちゃいますよね。


    IKKOさんおすすめブランドとして知られるようになり、明洞のショップに行けば大混雑のETUDE HOUSEには、夏向けのムースタイプBBクリームもあるのでぜひ試してみてくださいね。


    そのETUDE HOUSEから、この春、BBクリーム専用コンパクトが新発売されました。「せっかく肌にやさしいBBクリームを塗ったのに、その上に普通のパウダーじゃ、メイクが厚ぼったくなってもったいない!」という韓国女性のリクエストに応えて登場したのが、真珠BBコンパクトだそうです。オイルフリー、ワックスフリー、ラベンダーウォーターに真珠パウダーが入っているので、つけ心地抜群でお肌もつるつる! 口コミサイトでも大評判で、すごいことになっていました。


    肌に密着する真珠パウダーなので、肌をより明るく見せる効果もあるとか。本来BBクリームは、肌の赤みを抑える目的で作られているので、BBクリームだけだとちょっと顔が暗く見えるという方や、オイリー肌なのでBBクリームだけだとテカってしまう、オフィスの中は乾燥しているのでパウダーをつけるのは怖い、という方はぜひ使ってみる価値ありです。


    韓国のBBクリームは、これが最終形ではありません。まだまだ進化しています。続きはパート2で!





    EtsudeHouseで一番人気なのはこの水色のBBクリーム。みなさん10個、20個と大人買いしてました!













  •  
    水分たっぷりでさっぱりとした感触が人気の秘訣です。












  •  
    2009年春夏の新商品、ETUDE HOUSEの真珠BBコンパクトです。1000円ぐらいで買えるプチプライスなのに、BBクリームの上に重ねることで肌をより明るく見せ、つるつるの肌を長時間キープしてくれるスグレものです。

    by: 趙章恩

    2009年05月12日

    「ニッコリア」: ダイナマイト・コリア 今日もドキドキ探検に出かけよう!
  • [ソウルの街角から] 27 韓国人も花見をしますか?(2004年4月12日 掲載)

     もちろんです。3月末から4月上旬にかけて、国全土花見大賑わい。四季があるので花見海水浴紅葉と、日本じパタンで季節しんでいる。


     


     日本4企業学校もリセットされしい時期だ。それとなる満開は、「これから1がんばるぞ~」とせな気分にさせてくれる。れば今度はゴルデンウィクがっている(ましいり)。


     


     だと企業決算12学期3なので花見にそれほどきな意味はおかない。昼間から陣取り、いやでも上司くまでむようなことはない。家族友達、カップルできながら写真り、地元特産物べにくのがおまりのコスだ。


     


     んだりべたりするはあまりいない。わざわざくまで花見出掛けなくても、住宅街やマンションの団地内にもく、十分しめる。種類らずケナリ(レンギョウ)、つつじ、白木蓮、ライラックなどがれ、インパクトの花見できる。


     


     世界いといわれる尚南道鎮海(チンヘ)」では、22万本いピンクかせる。3月末桜祭り「軍港祭」には毎年100万人以上観光客れる。


     


     ソウルの金融街汝矣島(ヨイド)」の国会議事堂にある「輪中路(ユンジュンロ)」は、30えた1400えられ、満開となる4月上旬10日間歩行者天国になる。地下4号線大公園から動物園までいて1時間ほどの歩道には、1700えるびらがい、爽快気分にさせてくれる。ソウルのどこにいてもえる南山とソウルタワもきれいにき、くのが苦手でドライブしながら花見する。


     


     戦後日本国花だからと全部切親日のものをなくそうというきがあったが、原産地済州島でもあるという研究結果発表され、めた。


     


     でも露店などでうふりをし、にさせるを「さくら」とう。スパイや詐欺師ちるものも「さくら」とう。これは日本語そのままで、昔牛肉いので桜肉馬肉)をぜてったから「さくら」が詐欺師意味する言葉になったそうだ(日本いた)。では桜肉断然高いけど。


     


     ソウルはもちろん、国全土桜並木いのは、「日本からったものなんだよ」とりにっているから、かな?


     


     


    章恩 CHO CHANG EUN


     
    BCN This Week 2004412 vol.1035 掲載Link

    [ソウルの街角から] 28 携帯電話動画は特ダネだらけ(2004年4月19日 掲載)

     


     でもネットから話題まれるだが、このはカメラった何度国民をあっとかせた。


     


     コミュニティサイトなどには、自分った面白せるコがあるが、そこに教室級友をいじめる自慢げにせた学生がいた。にこのはポタルやメッセンジャー経由がり、テレビのニュスで報道された。IP追跡などで捜査まり、地方学生らが連行され、被害者家族らは損害賠償める訴訟した。


     


     加害者ったがここまで問題になるとはわなかった、いじめはどこにもある問題だと反省していない様子で、学校のホムペジにはいじめをりながらも対処しなかった教師らを非難するネティズンのりが集中し、校長先生自殺してしまうほどきなぎになった。


     


     この事件から1月後今度教室45男性教師高校1年生女子生徒るの暴行えるがネットに掲載され、みんなが驚愕した。これもった10ほどので、いたくなるほど過酷。これは、現場にいた学生が「こんなことがあっていいのか」と暴露するため、学校名かして投稿したものだった。


     


    この教師はニュ放映後すぐかれ、教育庁では緊急会議くなど発防止のための対策じている。


     


     そして、総選挙目前えた先頃は、挙法違反政治家プレのようながネットに出回った。面白かったのは、自民連政党名)のキムジョンピル議員挙運動での来事。どこのでも主婦動員拍手させたり、声援ったりさせるわけだが、このなかの11番前っていたある主婦が、キムジョンピル議員からりるやいっきりきなで「チョウヨンピル!」とんでしまった。


     


     名前ているからか、興奮しすぎたのか有名歌手名前んでしまった途端りのってしまい、5ほどれ、再度「キムジョンピル!」とんでみたがり。


     


     ネットは匿名性のためウソが世界われているが、画付急速普及により、真実だけが通用する世界わりめている。帯電話普及率80%、ネット普及率70%。超高齢者人口のほとんどがとネットを利用している。かあったはネットにえるのがいと、画投稿いている。


     


     えやすくめやすいのが国人というが、撃的画騒ぎは当分続きそうだ。


     


     


    章恩 CHO CHANG EUN



    BCN This Week 2004419 vol.1036 掲載Link 

    [ソウルの街角から] 25 社長とラブショット(2004年3月29日 掲載)

     


     職場同僚とぎくしゃくする、コミュニケションが上手くいかない解決策として、のサラリマンのくが「みにく」とえた。これは日本のサラリマンたちにいても、えがってくるのではないだろうか。


     


     あるリクルトサイトがサラリマン1263対象に「職場同僚上手くいかない、どうやって解決しますか」と質問したところ、30.9%(390)がみにくとえた。対話解決するとえた27.3%(345)とかったが、いたことに積極的解決したくないというえも29%にした。


     


     無視するかえるとえた20.7%(261)で、けるのが上策会社るとえた8.8%(111)いた。また、その同僚しいけをめる(6.4%)、上司けてもらう(4.5%)など、他人協力してもらうとえた結構いる。かプレゼントするというえも1.4%(18)いた。


     


     どうせむなら、上司同僚ともうしくるようにと工夫されたボドゲムが、ではインタネット経由めている。1980年代人んだボドゲム(人生ムやモノポリ)のように2つのさいころをげてこまをかし、ボドにかれている指示うゲムだ。


     


     これは仁川のあるカフェでったものを、常連たちが面白いものがあるとインタネットユモア掲示板せたのがきっかけで、各種タルサイトの気検索ドになりブムとなった。


     


     ボドには「社長とラブショット」、「部長におつまみ」、「ストロ気飲み」、「りながら焼酎3」など異色指示いにがれる。ラブショットはかいってをからめて同時む、または小指きりして同時むポズのこと。


     


     最近世代気飲みをい、その囲気い、ほろいでおしゃべりするためみにく。ませるためだけのゲムなんてめたらわれになる近道だ。また、仕事とプライベトをきっちりけたがるえ、会社会食新入社員く、どんなにっても会社から歩離れるとそそくさとり、電話じない強者い。


     


     就職難といいながらもすぐ転職える2030だが、同僚上司との関係上手くいけば自然仕事面白くなるはずだ。以前勤めたベンチャ場合社員たちの良過ぎて毎日集団くために仕事をし、終電しては会社でまたんでるスゴイかったが、これもるかな?



    BCN This Week 2004329 vol.1033 掲載]  Link